扉を叩いた方々も、大御所まで辿り着きました。
タロットの優歌さんから時間を要してしまい、Ravennaのクライエントやゲストには、今書き進めているから、待っててね、と言い訳を伝えていました。
書き進めていると様々思い出し、啓と久しぶりにこの神事の事を話したり、しづえさんに電話したりと、2014年6月にすっかり戻ってしまい、ツル子師から頂いた貴重な書物をまた読み返したりをしながら、“〜神に呼ばれし宮古島〜”がやっと仕上がりました。
この“〜神に呼ばれし宮古島〜”を読み、神に対しての新たな思いや発見が生まれた方もいらっしゃると思います。「神さまってそうだったんだ……」って。“神は万能ではない”ので、ひとつでも多くの魂に寄り添って頂けたら嬉しいのです。
“神”と言う存在に、ここだけでも良いので正しく触れて頂ければと思います。
次の、〜託されし神事〜 、少々お待ちください。
今日も新しいゲストに、「ブログ読んでいます!」、と言って頂き、とても励みになりました。
常連のコメント、こちらもとても励みになっています、ありがとう!
がんばります!
コメント
タイトルに微笑んでしまいました。大御所のお二人に直接お会いしたことはなくても何度もお名前をお聞きした、しづえさんとツル子さん。〜神に呼ばれし宮古島〜の写真をみてとても楽しそうな方!やっぱり神事に関わるからだ!とほっこりしました。
薫子さんの心の動き。神様に仕えることの大きさと答えの早さ。何回お聞きしても、ドキドキとビックリと、緊張や、よかった~という思いとかたくさんの感情が私の中で入り交じるので、薫子さんが行くという言葉までのぐるぐる動いている感情がリンクして文字のエネルギーでもドキドキハカハカワクワクを感じました。
さらにここ最近でも、物件を見つけていただき内覧しての流れや、職場の色んな出来事の流れをそばで丁寧に解説していただきながら体感体験できることの尊さと怖さ。
見えない世界を信じる体験をさせていただけているのだと思いました。そして、何かあったとき意識せずとも大丈夫と自分でつぶやいて落ち着くことで、大丈夫と腹を決めることにより信じる気持ちも積み重ねているように感じます。
〜神に呼ばれし宮古島〜の続きも、ブログの記事も楽しみにしています。
貴重なお話を読み返すことが出来る貴重な場をいただき本当にありがとうございます。
長くなっちゃった。。。
どんな事でも、志を持ち進める事に確信があると、このような表情になるのよ。
様々な流れの中で経験している、それを気づいている事がいいね。
次も待っていてね!
先生は今何を勉強しているのか、何で動いているのか等々を私達に伝えてくださるので、ツル子師の事やしずえさんのことは何度か伺ったことがありました。
ブログを読んで感じたのは、以前伺った時私は出来事に感動して「わ〜すごい」と言っていたのかもしれないと思いました。
今回改めて読ませて頂いて、感謝なのか感動なのか・・胸が苦しくなるくらいとてもいっぱいになっていました。
MIKAさん、「胸が苦しくなる……。」、少し魂に触れたね、ありがとう……。
次のリラクセーションで深く、そこを見て行きましょ!
写真を拝見して、「この方がしづえさん!」となんだか嬉しくなりました。
以前、しづえさんとツル子師のお話、神事のお話は伺っていたのですが、”〜神に呼ばれし宮古島〜”を拝読し、事の流れや詳しい会話のやりとり、先生の心の動きが伝わり、すごくドキドキしました。
このブログを通し、先生のおっしゃるように正しく”神様”に触れる為に、何度も読み返し、想像し想いを巡らせたいと思います。
続きが楽しみです(*^^*)
読み返して、感じたこと思ったこと、を知らせてくださいな。
自分なりの解釈は間違えると、ずっとそのままになっちゃうからね。
そう、この方が“しづえさん”よ!
神事仲間は尊いです。
読み進めていくうちに私が読んでもいいのだろうか?読んじゃいけないんじゃないかと問いかける自分がいました。読んでいくうちに背筋が伸び、なんだろう言葉では表せないけど心は不思議な気持ちになりました。
ブログが作る時間の中に入ってきたね。
"背筋は伸び不思議な気持ちになった"、これでちゃんとeikoさんの気持ちは、伝わって来ています。
先生から、以前に何度かお聴きしたことがありましたが、先日、陰陽師Cafeに姉ふたりと伺った時、先生が分かりやすく丁寧にお話してくださいました。併せてブログから、先生がどのように思いを馳せ考えるか、心の動きが伝わってきました。
繰り返し読むうちに、今までの捉え方が表面だけだったことがわかり、恥ずかしく思います。
こちら側が何度も丁寧に伝えても、受け取る側の“器”でいろいろ色が付きますね。
ずっと表面的に捉えていた時のゆみこさんと、今のゆみこさんの違いはどこにあるのかな?