ブログ

今回は?も?盛りだくさん!

季節が変わった盛岡にて、皐月Ravennaツアーが行われました。今回は?も?盛りだくさんでした!直利庵行って、まつぼっくり行って、一本桜とまだ少し雪が残る岩手山バックに写真撮って、初夏模様の盛岡、新緑の小岩井農場を走りぬけ、Ravennaに...
予定表

皐月・水無月・文月の予定表

今年も大好きな祖母の花、日本水仙が咲きました。毎年、球根が増えていくようで昨年よりも香の漂いが濃くなって来ています。祖母の存在を感じられるこの時期、昨年よりも幸せをたくさん感じています。皐月・水無月・文月の予定表を一緒に掲載致します。皐月、...
ブログ

400

大人道徳のプログラムを初めて5年、参加者から寄せられる質問の数が400になった。毎回クライエントが自身の日々の生活でのはてな?を文章化し提出する、それを現象界からと精神世界から解答する面白いプログラムだ。時間は90分から120分、自分の質問...
ブログ

第四回神講座

だんだん絞られて来た神講座、今日は軽いスピじゃないよ、だから絞られてくるんだよ、ってところから始まりました。ピラミッドも頂点に行くほど細くなっていくでしょ、それと同じです。Ravennaのプログラムを関東Ravenna組が受け始じめ、様々受...
ブログ

キンコンカンコン

このハガキが届いた。生きているうちにこのハガキが私の宛名で来ることなんて、最初で最後だと思う。だって、日曜正午のニュースが終わり、鐘の音が聞こえる前にチャンネルを変えるのが我が家の常だから。少しでも鐘の音が聞こえると、ハズレを引いたような気...
ブログ

ようこそ!初めての精神世界

おがちゃんが紹介してくれた古書店に足を運んだ。オーナーさんが賛同してくれた、という嬉しい言葉に、啓が作ったプレゼン資料をバックに入れ訪ねた。扉を開け、声を掛けるが人の気配が無く、古書店独特の香りが鼻に入って来た、なぜか懐かしい気持ちに……ぐ...
ブログ

私たちの思い・願い

6月22日の癒しフェアに向けて一番頑張ってるのは啓。毎晩遅くまで作業している。私はと言うと、Ravennaにチラシを置いて、クライエントからどこそこに持って行きたいのですがいいですか?の声に、はい!お願い致します!、と答えチラシを渡している...
ブログ

新年度

新年度が始まりましたね。環境の変化はありましたか?啓が公務員時代は、年度末と新年度は誰々が、どこそこに転勤になったとかの話題が絶えなかった。めんどくさい話のひとつだったな。公務員を辞めて色々な縛りが無くなり、子どもの頃と同じ気持ちで桜を眺め...
program

卯月

人生は春ばかりではなく、夏も秋も冬もあると言いますね。でも、花々が咲き出す春がやっぱりいい。”人生、軽く明るく春のように”、そう願えば、ここでは叶います。☆大人の道徳23日(水)  14:00~16:3025日(金)  19:30~21:0...
ブログ

第三回神講座

神講座、三回目が賑やかにスパッと、終了しました。今回は17人でわいわい、やいのやいのと魂磨きの時間を過ごしました。終わってあんまり皆さんの学びにはならない内容だったかな?っと、こちらは考えていたのですが、終了後の皆さんからのメッセージは、そ...