ブログ ここ好き トントントンと扉を3回たたく音がして、少し申し訳なさそうな顔をしたユミ子さんが玄関に入って来た。「おはよう!いらっしゃい。」と声をかける。ちょこんと首を引き、「おはようございます。」、と朝の挨拶を交わして顔を見たら、もう涙ぐんでいる。厄介な... 2022.10.26 ブログ
ブログ トラウマの七夕 2022年の七夕は無事に過ごせ安心した。2年連続入院していたから、今年の七夕は無事に過ごせるのかと少し恐怖になっていた。2020年7月2日は右足側根官症候群、2021年7月3日は右手母指CM関節脱臼、両方とも手術。2年連続七夕は悲しいかな病... 2022.10.26 ブログ
ブログ お守り 一人ひとりの祈りに魂を寄せ手作りしているお守り、それはお分けした方しか知ることが出来ないようです。ずっとお願いしていたのですが、この度お許しが頂けたのでに新しく "浄化お守り" が仲間入りします。コロナ、ってなんでしょうね。ワクチン打っても... 2022.10.14 ブログ
ブログ もうこんな時期です。 2023年寄付金付き盲導犬カレンダーがRavennaに届きました。もう知っている子はいない、寂しいなぁ、って思っていたら、timが引退した次に小川ユーザーをサポートしたアレンが老犬として、可愛らしく載ってました。アレンも老犬……随分と時間が... 2022.10.07 ブログ
ブログ ♪マサイ珠美♪ 北海道は第二の故郷、20代後半からの10年あまりの時間を過ごし今の自分の基盤が作れた。神がかりがたくさん降り注ぐ時間の中に、たくさんの人との泥臭い人間関係が飛び交った。その時間を一緒に歩いた友人に久しぶりに会った。彼女の名前は、"マサイ珠美... 2022.10.06 ブログ
ブログ 神様のいたずらか? Ravennaでの學を降りた方がいる。「ここで學ぶのは自分には難しい、生活に生かす事も出来なかった。」、ご自分で判断をし決めた事なので、その気持ちを尊重した。こんなにたくさんの人がいる地球でせっかく出会えたのに……、どんな人との間柄でもそう... 2022.10.05 ブログ
予定表 October Program 今年はいつまでも夏な気分でしたが、そろそろ秋の気配……☆大人の道徳 ・19日(水)12:00〜14:00・26日(水)19:30〜21:00☆花の療法・バッチフラワーレメディ ・26日(水)19:00〜19:30☆瞑想 ・14日(金)19:... 2022.10.03 予定表
ブログ 最高傑作は輝かせる! 今の私たちの環境から過去生が分かる!でもそれは自己理解が出来ていれば、の話し。過去生を遡るのは案外簡単です。自己理解、よく耳にする言葉。でもその自己理解が自分よがりからの過去生になってしまっていると、私はヨーロッパのお姫さま♪なんてトンチン... 2022.09.28 ブログ
ブログ クレンジング 瞑想後の楽しい一時、特に夜瞑想時は意識の覚醒が遅いクライエントもいるので、丁寧に過ごす事を心がけている。その一つにスッキリとした味わいあるデザートをお出ししている。昨夜の夜瞑想は人数が久しぶりに少なかったので、感謝しながら声を出しながら、自... 2022.09.23 ブログ
ブログ 過去の行いの片付け方 リラクセーション、カウンセリングを進めていく中で、はっきりとそのクライエントの負のカルマが見えて来る。瞬時に今手をつけるべきか、しばらく様子を見るか、放置するか……しばしそっとその感覚と対峙する。"しばらく様子を見る"、このしばらくが数時間... 2022.09.23 ブログ