Japanese

ブログ

いつも明るくいたい

わぁ〜生きている、すごいなぁ……命の水、キラキラだ……なんだか感謝……。わっ!ごめ〜ん、泣いているぅ……ごめんねぇ……切っちゃって。同じ場面だけど、こちら側の心の状態でこんなにも違うものなのね……
ブログ

ゆかさんへの返信

自分が子育てしている最中に、地球の問題が持ち上がっていたら、苦しんだと思う。子どもにとって良かれとする事が、地球には良くない事が多々ある……冬は着膨れしない下着を着せてあげたい、暖かく過ごさせたい、夏には涼しい部屋で過ごさせてあげたい……考...
ブログ

服えらびから地球を考える

冬タイヤのCMじゃん!あ゛〜、服も変わるんだ〜衣替えだ〜……着る服をこれから少しづつ考えて選んで洗濯したらきれいに畳んで、来年の夏がきたらそのまま着れるようにしようね〜なんて考えながら、今日も洗濯物を干してました。天気いいからね、今日。お洗...
予定表

September Program

写真は、2007.9. 16 太古の息吹で温泉卵を作っている時に撮った写真、何か美しいのが見えるね☆spiritual love☆〜笑☆大人の道徳 (マズローから今の階層を思考する)・29日(水)12:00〜14:00・17日(金)19:3...
ブログ

言葉の緊張

世界各国の科学者でつくる国連のIPCC=「気候変動に関する政府間パネル」は、地球温暖化は "人間活動が原因" と断定した。地球の事を考えるのは、特定の誰かがとか科学者だけのレベルでは無いという事が理解される言葉だ。"地球" って書くと壮大す...
ブログ

がんばった!

やった〜やっと終わるぅ〜、もう疲れたぁ〜、っと叫んじゃったよ。この暑い中6月から週一回、9回の市民後見人講座が昨日やっと終わった!我ながらがんばったと褒めちゃってます。この講座と手の手術が殆ど同時に決まった時に、どちらかの選択は無かったな。...
ブログ

人間関係構築考察

明日は月曜日、今日は早く寝ようね、と話ながら食事をしている時に電話が鳴った。出ると、T友人が危ない状況でRavennaに連れて行きたいが、時間も時間なのでいいですか?というRavennnaのクライエントのEさんからだった。本人の状況はわから...
ブログ

扉のこちら側

明るいワクワクした面持ちでRavennaの扉を開ける人と、節目がちながらも顔を上げてなんとか自分を立て直して来ました!がんばってRavennaに来ました!。長年続いている扉のこちら側で扉が開くたびに見る光景です。ワクワクした面持ちは、カウン...
ブログ

coseさんとしづえさんから。

みなさん、元気にしていますか?Ravennaもお盆に合わせたかのように、今週から動き出しました。変わらないコロナの状況、変われない日常で滅入っていませんか?私はと言うと、手の手術からもうすぐ二ヶ月、術後の回復は思ったより早いようですが、固ま...
予定表

August Program

☆大人の道徳 (アクエリアスの器)・25日(水)12:00〜14:00・27日(金)19:30〜21:00☆花の療法・バッチフラワーレメディ (レメディの魂への浸透)・23日(月)12:00〜13:30・27日(月)19:00〜19:30☆...