Japanese

ブログ

儀式

年末のRavennには大切な儀式がある。ひとつづつその方の事を考えながら整えて作っていくお守り。名を見て、朱の墨をすり、はんしをちぎったり折ったりして行く時間の中で、様々なメッセージが届く。メッセージが届かない方もいる、現実世界で生き過ぎて...
ブログ

2022年あけました。

皆さん、一年よろしくお願いします。この一年という区切りが何だかなぁ〜、と思う。子育て最中は、一年で学年が変わったりして一年という単位の区切りで様々変化したけれど、それが無くなると、ずーと同じ感じがして……、季節の変化で移り変わりを感じるよう...
予定表

January Program

☆大人の道徳 ・20日(木)12:00〜14:00・19日(水)19:30〜21:00☆花の療法・バッチフラワーレメディ ・19日(水)19:00〜19:30☆瞑想 (三体へのメッセージ 一年の始まり瞑想)・20日(木)10:30〜12:0...
ブログ

制限

神父や宮司、禰宜さんが "神様"、って言葉を使っても怪しげには思はないけれど、そうじゃない人が使うと、「大丈夫?」「危ないところに行っているの?」と言われてしまうのが世の常。どうしてなんだろうな?と思うけれど、私も息子や知り合いがその言葉を...
ブログ

伝えたい!

言いたいのです!薫子うん?何を?ここの事、Ravennaの事、薫子さんの事、それからここで起こっている事……薫子……う〜ん、どうして?だって、ここでしか起こらない事が凄すぎて……話したい人がいるんです。薫子話したいのね、でもその気持ちはあな...
予定表

December Program

☆大人の道徳 ・22日(水)12:00〜14:00・23日(木)19:30〜21:00☆花の療法・バッチフラワーレメディ (ハイヤーセルフへの労い)・23日(木)19:00〜19:30☆瞑想 (一年の労い感謝の瞑想)・22日(水)10:30...
ブログ

読み返して。

今年三月に書いた "話し方教室" のブログにコメントを頂き、読み返した。昨日書いたように感じるほど、本筋がズレていなかった。変わらないって新しい事を仕入れてないからと考えがちだけれど、そうじゃないんだな。本筋に新しい事の肉付けはしていく。そ...
ブログ

悲しみも喜びも。

ZOOMOの研修が終了した月曜日、お題のような時間の中で翻弄されたw。研修が終わるたびに啓に、今日はこんなだった、あんなだった、この理論の実践はリーダー達だったから、こんなだった、時間があればこっちにも意識を広げたかった、と嬉しさ爆発で蘊蓄...
ブログ

歩く道は長い

一週間に1度、5回にわたり行われていた盛岡市動物公園ZOOMOのリーダー研修が終わった。毎回終わるごと感想を頂き、みなさんの心の状態を読み受け、次回の研修内容を私が持っている技術の中で吟味しながら丁寧に作り上げていった。研修に辿り着けるまで...
ブログ

読み手の位置

ろうそくの火が小さくゆらゆらしていて、消えそうになってはまたゆらゆら……。「誰かに言ってはだめよ。」、と小さいな耳におばちゃんが囁く。なんで?と不思議に思ったけれど、「うん、わかった!」と頷く。 それからどんなろうそくを見ても黙った。ある日...