Japanese ゆめゆめお忘れなく…… これってどうなの?って事がありました。今まで私に有り難い声がけをしてくださった方、してくださっている方の事を “扉を叩いた方々” で紹介させて頂いています。今のこのご時世だから仕方がないのかも知れませんが、このブログ内で紹介している方や... 2023.07.06 Japaneseブログ
Japanese やっと……。 長らくお待たせ致しました、宮古島から始まり西日本を駆け回った神事、書き終わりアップしました。少し長いですので、飽きずに読んで頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。コメントはどうぞこちらにお願い致します。〜神事任務完了!〜 2023.06.06 Japaneseブログ
Japanese 餅屋は餅屋 先週中頃から、英語圏からお問い合わせと称した迷惑メールが毎日30前後届き始めた。最初は無視し迷惑メールとしてゴミ箱に入れていたが、その通知の多さに落ち着かなくなりブログ作成などでお世話になっているPC-Worksの中島さんにお尋ねしたところ... 2023.05.27 Japaneseブログ
Japanese 陰陽師Cafeからのお知らせ 皆さん、“陰陽師Cafe Ravenna” のご愛顧、いつもありがとうございます。Cafeにいらして初めての事に触れる方々の驚きの表情に遭遇しています(o^^o)お互い楽しい時間を目一杯過ごして嬉しいです、ありがとうございます。急なお知らせ... 2023.05.21 Japaneseブログ
Japanese 初めての “Afternoon meditation” 先日、午前と夜の両方に瞑想に参加している方と、午前のみの瞑想参加者の四名でゆったりとした空間の中で、初の "Afternoon meditation" が始まった。いつもならヨガマット、ミネラルウォーターがセットされた中に、どこに座ろうかな... 2023.05.11 Japaneseブログ
Japanese たった五文字の尊い言葉 誰かを思う “ありがとう” 、このたった五個の平仮名が並んだ言葉を、心から言える日本人が少ない。毎日の生活の中で様々な事が降りかかって来る中で、自分では気づけないけれど誰かに助けられている、自分も知らずに誰かを助けている事もあるだろう。目の... 2023.05.10 Japaneseブログ
Japanese お知らせ どこを見ても花が咲き誇る一番好きな盛岡の季節に入りました。毎年ゴールデンウィークに少しばかりの庭の花壇の手入れをしているのですが、今年は花が咲く時期が早くて花壇を整える前に芝桜が咲いてしまい、4月末にいらしたクライエント、Cafeゲストには... 2023.04.30 Japaneseブログ
Japanese 瞑想 皐月から“瞑想”、増やしました。朝と夜はありましたが、お昼の時間に設けて無かったので、作る事にしました。皐月は9日(火)14:00〜15:30です。ここで行われている “瞑想” に触れると地にしっかりと足がつき、自分の身の回りの事象の変化に... 2023.04.19 Japaneseブログ
Japanese お待たせしました! お待たせしました!カンカカリャー根間ツル子師 〜神に呼ばれし宮古島〜 の続編、〜託されし神事〜、upしました。扉を叩いた方々から、カンカカリャー根間ツル子 〜神に呼ばれし宮古島〜 にマウスを合わせると 〜託されし神事〜 があります。今回も思... 2023.04.12 Japaneseブログ
Japanese 大御所まで来たよ 扉を叩いた方々も、大御所まで辿り着きました。タロットの優歌さんから時間を要してしまい、Ravennaのクライエントやゲストには、今書き進めているから、待っててね、と言い訳を伝えていました。書き進めていると様々思い出し、啓と久しぶりにこの神事... 2023.04.04 Japaneseブログ