ブログ 迎春 あけましておめでとうございます!2024年もよろしくお願い致します。昨年、Ravennaで新しい試みが始まりました。チーム薫子による、"神さまのお手伝いさん育成"です。なんのこっちゃい?と思われる方もいると思いますが、この世でもあの世でも人... 2024.01.01 ブログ
ブログ いらっしゃるのよ。 昨年、自分の使命は?と問い、「カオちゃん!、盛岡に行こう!、カオちゃんの、カオちゃんの……!」、フッと持ち上がった気持ちに純粋に素直に従ったcoseさん。9月から毎月いらして、太田先生の鍼灸により肉体の向上を限りなく目指し、Ravennaで... 2023.12.19 ブログ
ブログ サンタのオーナメント 今日は今年最後のcafeの1日目。35年前に息子の為に作ったクリスマスオーナメントがcafeを賑やかにしてくれる。飾りだから動かないけれど、変わらない微笑みのサンタから「今年も良い笑顔で会えたね!」っと優しい声が響く。このオーナメントを初め... 2023.12.15 ブログ
ブログ しょうもないな…… 先日クライエントのkanamiさんと、熱い紅茶を頂きながら、こんな話をしました。そして、冷め切った紅茶を見ながら、最後にキリストの話をした。彼は磔にされている最中に、「神さま、この罪深い人々を許し給え。」、と自分を磔にしている人々の事を、神... 2023.12.14 ブログ
ブログ 母 今日は母の90歳の誕生日、毎年お花は必ず贈ります。昨日母から、「かおるこちゃん、お誕生日には何もいらないからね、かおるこちゃんが元気なことがプレゼントだから。」いえいえ、お母さんが居なくなったら贈れないから、贈らせて!、と言って笑いました。... 2023.12.06 ブログ
ブログ 師走の瞑想 先週頭、IKEAの広告がポンと目に入ってきた。そこには、かわいいキャンドルライト。あ、これで瞑想……素敵……みんな癒されるな……でもIKEYAは仙台だよな……。週末、東京に住む息子夫婦のところに行った。そういえばここにはIKEYAがあったな... 2023.12.02 ブログ
ブログ お守りと護符 お守りと護符の違い。お守りは、あらかじめいくつかの種類があり、その中から自分の願いに合うのを選びます。護符は、その方の新年に思う祈願をお聴きして、つくります。昔から護符は陰陽師が書くと、なんたらかんたらと言われていますが、それをお持ちになる... 2023.11.14 ブログ
ブログ お詣りの思い 伊勢神宮内宮に鎮座する天照大神にお詣りに上がる人々。この中に "我” 以外の事を願う魂がいくつ上がって行っているのだろうか……。こちらは、出来る事以上の事を濃やかに進めて行きます!先ずは、"護符"(お守り)、今年も受付開始です。「"個我退散... 2023.11.13 ブログ
ブログ わたしの居場所 久しぶりの伊勢路、大山祇さまもご一緒の三日間となった。自分が生まれ育った場、魂が育まれた空間は本当に安心する。幼い目に映った大きな白いお狐さま、鎮守の森の精霊、先祖さんの香りや声、時空を超えて訪れられる場がある私は、ここで幸せを感じきらきら... 2023.11.10 ブログ