ブログ

ブログ

お守り

一人ひとりの祈りに魂を寄せ手作りしているお守り、それはお分けした方しか知ることが出来ないようです。ずっとお願いしていたのですが、この度お許しが頂けたのでに新しく "浄化お守り" が仲間入りします。コロナ、ってなんでしょうね。ワクチン打っても...
ブログ

もうこんな時期です。

2023年寄付金付き盲導犬カレンダーがRavennaに届きました。もう知っている子はいない、寂しいなぁ、って思っていたら、timが引退した次に小川ユーザーをサポートしたアレンが老犬として、可愛らしく載ってました。アレンも老犬……随分と時間が...
ブログ

♪マサイ珠美♪

北海道は第二の故郷、20代後半からの10年あまりの時間を過ごし今の自分の基盤が作れた。神がかりがたくさん降り注ぐ時間の中に、たくさんの人との泥臭い人間関係が飛び交った。その時間を一緒に歩いた友人に久しぶりに会った。彼女の名前は、"マサイ珠美...
ブログ

神様のいたずらか?

Ravennaでの學を降りた方がいる。「ここで學ぶのは自分には難しい、生活に生かす事も出来なかった。」、ご自分で判断をし決めた事なので、その気持ちを尊重した。こんなにたくさんの人がいる地球でせっかく出会えたのに……、どんな人との間柄でもそう...
ブログ

最高傑作は輝かせる!

今の私たちの環境から過去生が分かる!でもそれは自己理解が出来ていれば、の話し。過去生を遡るのは案外簡単です。自己理解、よく耳にする言葉。でもその自己理解が自分よがりからの過去生になってしまっていると、私はヨーロッパのお姫さま♪なんてトンチン...
ブログ

クレンジング

瞑想後の楽しい一時、特に夜瞑想時は意識の覚醒が遅いクライエントもいるので、丁寧に過ごす事を心がけている。その一つにスッキリとした味わいあるデザートをお出ししている。昨夜の夜瞑想は人数が久しぶりに少なかったので、感謝しながら声を出しながら、自...
ブログ

過去の行いの片付け方

リラクセーション、カウンセリングを進めていく中で、はっきりとそのクライエントの負のカルマが見えて来る。瞬時に今手をつけるべきか、しばらく様子を見るか、放置するか……しばしそっとその感覚と対峙する。"しばらく様子を見る"、このしばらくが数時間...
ブログ

いろいろあったけど。

やった!今日2年半越しの祥薫companyの大仕事がスタート出来た。ほんと、がんばった、がんばりました。何度もそれぞれが色々なところでブチ切れながらも、その繋がった細い細い糸が切れなかったのが、凄い……真っ向正面向き合ったり、ぶん投げてしま...
ブログ

振り切る

ここは "お知らせ" のカテゴリーでしたが、"振り切る"に変えました。読み手がキツい時もあると思います。「Let's make it clear」 は、はっきりさせて行こう!という意味、人の "神性" や"Spiritual" をわがままに...
ブログ

2022年の夏も終わり

今日で8月も終わり。今年前半は無謀な挑戦に出会ってしまい、勝ち気な私は挑んだ。夏と共にそれも終わった、還暦前の一大イベントだったな。色々な知識に出会い、そうだったのかそういう事だったのか……を毎日毎日繰り返した新鮮な時間を過ごせた、ありがた...