歩く道は長い

ブログ

一週間に1度、5回にわたり行われていた盛岡市動物公園ZOOMOのリーダー研修が終わった。毎回終わるごと感想を頂き、みなさんの心の状態を読み受け、次回の研修内容を私が持っている技術の中で吟味しながら丁寧に作り上げていった。

研修に辿り着けるまで長い時間を費やして、リーダー研修実施までの道を作った動物公園ZOOMO広報課長・森敦子さんも昨日の終了時には様々な思いが溢れ出し、涙を流しながら私を玄関先まで送ってくれた。組織人だけではなく、人としても、うまく回らないのは何なのか、みんな悪くしようとしている訳ではないのに、何故?何故?の暗い道をひとりで歩いていたのを分かっていたから、彼女がひとりで歩かないとならない所まで待っていた。横に並んだ時から一緒に歩いた、楽しくワクワクしながら歩けた。

森敦子さんは悩みながら困りながらひとりでがんばって歩いていた。ひとりで歩いていても悩みは消えないし消えるどころか増えて来る時もあり、いつしかひとりではどうにもならない事に素直に気づいた。誰か一緒に歩いてくれる人はいないか見回したら、一人見つけた。そこから森さんは素直に見つけた人と一緒に歩き始めた。

人はどんなに優秀でも一人では歩けない。見回してみてください、あなたの周り。優秀な人ほど、出来る人ほど、その人が信頼できる人がその人の周りに確実にいる筈です。その人自身、自分が出来るとは思えていないので、この話しは理解出来ないかも。出来る人ほどその人の周りには、その人が信頼している素直な人が確実に存在しています。

今回の研修、主題は “話し方勉強会” でしたが、副題は”心”を磨くでした。皆さん研修中は、苦虫を噛み潰したような顔でいつも悩みながら、考えていました。日々の暮らしの中で “心” を磨くには、たくさん悩んで苦しんで暗い道をひとりで泣いて、心痛めながら歩くしかないんです、やっぱり。その最中はそれがそれってわからないもんです。歩ききって後ろを振り返って、それがそうとやっとわかるんです、やっとその人。

さぁ、次に続く道をまた森敦子さんと楽しく試行錯誤して歩きます!

コメント

  1. 敦子 より:

    薫子さん。ありがとうございます。研修が始まるとき、二人で、とても緊張しながら一緒に準備して、初回を迎え、終わったあとにほっとして嬉しくて幸せになってを5回も体験できました。ラベンナでも受けた話し方講座ですが、やはり學ぶ人が違うことで、全く違う研修になり、とても貴重な時間でした。ともに學ぶリーダーが、真剣に薫子さんの顔をみて悩み、わかんないんだよなーとか、苦手ーとか開示していったことも薫子さんだからこそだったと確信できました。
    感謝してもしきれません。。。
    今日お伝えしたことも驚きと嬉しさと感動と、感謝とでめちゃくちゃで仕事中に涙を堪えるのが大変でした。これからもよろしくお願いいたします。

    それから、1つ、伝えたいことがあります。薫子さんはブログのなかで、一人で歩いてきたと書いてくださいましたが、一人で歩いたとは思っていません。そっと寄り添ってそばにいて、応援し励まし笑ってくれたからこそ、今の私があります。そこには常に薫子さんと啓さんがいてくれました。本当に助けてもらっています。すべてが繋がるステップだったんだと今なら少しだけわかります。歩みを止めないことと励ましていただいたことこそが今の私に繋がっています。これからも頑張ります。學び続け、笑いながら時には悩み嬉しいことも幸せなことも、苦しいことも受け止めて進みます。

    • kaoruko kaoruko より:

      昨日の玄関まで歩きながら話をしているみたいに読めました、ありがとう。今日で最後か、ここを歩くのは、って思って歩いてた。 そうだったね、1回目は緊張しながら机を二人で並べ、パワポが映らない!って焦ったねW 。リーダーの研修だったから、Ravennaで行った時と、理論は同じでもアプローチを変えて伝えられたのは、成功でした。みなさんのぽろっとの呟きが、第一感情。次にこれも伝えられたらいいな。

      二段楽目、うん、あっちゃんはそう思うのね。いつもいただけだよ、それをあっちゃんは寄り添うと、言う、って事だw 世のため人のために一緒に歩いて進んで行こう!

  2. MIKA より:

    先生、研修会お疲れ様でした。

    先生が講師となられた研修会・・いつも参加なされる方々のことを思い、ご自分の持っているもの得てきたものを惜しみなく伝えてくださる學びの場。考えるキッカケをくださり、考えることの大切さをを學べる場。終了した時には参加した皆さんの表情も目の輝きも変化、変化・・と想像いたしております。

    敦子さんが悩んでいたことにもほんの少しだけ触れる機会があったので、嬉しさ以上のものが敦子さんのコメントから伝わり私まで嬉しくなってしまいました。

    リニューアルを終えて開園した時の動物公園が今から楽しみです

    • kaoruko kaoruko より:

      いや〜、MIKAさん分かっていらっしゃる!嬉しいなぁ*^_^* あっちゃんは自己開示してくれていたから、手にとるようにわかるよね。  うん、リニューアル私も楽しみ!

      • 敦子 より:

        ううう。薫子さん。MIKAさん。嬉しすぎます。昨日から感動しっぱなしで今日もお二人のコメントで嬉しくて優しさに触れて、涙が出ます。本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします

  3. ゆか より:

    先生も森敦子さんも、自分の出来ることは何かを考え、それを精一杯実行されていることがひしひしと伝わってきました。

    私も自分のすべき事、出来ることは何かを考え、行動に移していきます。そして、素直になることですね…。

    リニューアルした動物公園に子どもと行くのが楽しみです♪

    • kaoruko kaoruko より:

      自分のできる事しか、人はできないんだよ。分不相応な事をしていると、どこかで苦しくなるからね。

      • 敦子 より:

        ゆかさん。ありがとうございます。楽しみな気持ちに答えられる、思ってたよりちょっとだけ期待を越えられるようにしたいなぁと思ってます。

        それもあり、スタッフのコミュニケーションをまずはリーダーからということで薫子さんにお願いしました。

        自分の出来る事しか出来ないこともわからないで問題が起きていることに気づかないこともあるのかなと感じました。自己理解、開示、人としてがほんとにささります。

        • kaoruko kaoruko より:

          “自己理解・開示・人として”、肉体がある限りだれもが持ち合わせている課題です。でもそれに気付いて生きている人は、あまりいない。だから、話し方勉強会やコミニュケーションスキルアップ勉強会では、ここからなんですよ、って事を遠周りになるけれど、伝えています。一人でも多くの肉体の持ち主に伝えたい!あっちゃんはやっと辿り着いてくれたのかな?