新年度

ブログ

新年度が始まりましたね。
環境の変化はありましたか?

啓が公務員時代は、年度末と新年度は誰々が、どこそこに転勤になったとかの話題が絶えなかった。
めんどくさい話のひとつだったな。
公務員を辞めて色々な縛りが無くなり、子どもの頃と同じ気持ちで桜を眺めることが出来るようになった。

今年も我が家の隣の公園の桜の蕾が桜色に染まり、膨らみ始めた。
2階の窓から眺められて、幸せな気持ちになり、ありがとう、って呟く。

庭に植えてから3年目の梅が今年初めて咲き、かわいい香がいっぱい広がり、よく見たら、ミツバチがいっぱい!
お仕事中お邪魔しますね、と伝え写真を撮った。

飛んでいるからなかなか上手く撮れないけれど、今から花に、って瞬間がありパシャっと撮った。
その写真をじっと眺めた。
うん?この黒いのは?
大きくしていったら、きこえてきた。

「何?」
「働いてんだけど……」

可愛い春がやって来た、嬉しい✿

コメント

  1. naomi より:

    新年度、神先生のお陰で環境の変化なく、とても充実した日々を過ごしています。
    ありがとうございます。

    2025年春、濃いピンク色のコロンとした可愛いらしい梅の花、Ravennaの玄関を「コンっコンっコンっ」とノックする前に眺めては、ホッコリしています。

    ブログを読み進めて、思わず写真を拡大して見てしまいました。
    神先生、動体視力鍛えているんですか⁉︎
    ミツバチさんの飛んでいる瞬間を捉えた写真、ビックリしました!

    神先生とお仕事中のハチさんとの会話、素敵です。
    きっとミツバチさん達は、梅の花のいい香りに誘われて来ただけではなく、神先生とお話しをしたくて、いっぱい集まっちゃったのではないか?と思いました。