“衣替”、季節に合わせて衣類や食器、花瓶、掛け軸などを変える日本の習慣、平安時代以降宮中行事として始まり、江戸時代には年4回も行われていました。
制服を着て学校に通った事があれば、”衣替”と言う事だけで、季節を感じられますね。
江戸時代は年4回、これから先は年に何回、行われるようになるのでしょうか?
☆大人の道徳
6日(木) 14:00~16:30
*参加申し込み、キャンセルは7日前までにお願い致します
*参加メンバーは、5月31日(金)までに課題提出をお願い致します。
☆バッチ・フラワーレメディ
リラクセーション時にお受け致します。
ご希望の方はお伝えください。
☆瞑想
・05日(水) 19:30〜21:00 (残2)
・06日(木) 10:30〜12:00 (残0)
・14日(金) 19:30〜21:00. (残1)
☆瞑想と太極拳
・11日 (火) 14:00〜15:30 (残1)
・12日 (水) 10:30〜12:00 (残0)
*各回6〜8名の席をご用意しています。
*参加申し込み、キャンセルは7日前までにお願い致します。
*ヨガマット、ミネラルウォーターはこちらで用意しています、体を覆うストールなどをご持参ください。
*ゆったりした服装でご参加ください。
*瞑想参加申し込みは先着順になります、必ずお申し込みください。
*キャンセル待ちもお受けいたします。
他の全てのプログラム(リラクセーション・カウンセリング等)の初めてのご予約は、平日の10:30~12:00、14:30~16:00、19:30~21:00、となっています。
ご予約の際は、いくつかの日にちと、この時間をご指定ください。
どうぞよろしくお願い致します。
お問い合わせ・ご予約
コメント